2011/02/10

スマートフォンの定義とは

allWebのスマートフォンサイト制作講座の際に受講生の方から「スマートフォンとは何か」の質問をもらいました。
皆さんはスマートフォンの定義を考えたことはありますか?ちなみに、タッチパネルがあればスマートフォンと定義できないと考えています。タッチパネルの携帯電話はすでに 94年頃にKyocera から発売されており、タッチパネルでも機能が十分ではなくスマートフォンと呼べない携帯電話もあります。


Wikipedia によると


「スマートフォン(英: smartphone)は、携帯電話・PHSと携帯情報端末 (PDA) を融合させた携帯端末。日本国内では、Apple製のiPhoneや、HTC製のDesire、Samsung製のGalaxyなどが販売されている。略称は「スマホ」。
通常の音声通話や携帯電話・PHS単独で使用可能な通信機能だけでなく、本格的なネットワーク機能、PDAが得意とするスケジュール・個人情報の管理など、多種多様な機能を持つ。」

出典:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3

これも1つです。また、米国のブログ「A List Apart」の「Browser Landscape」の中でPETER-PAUL KOCH氏は スマートフォンを「A smartphone is a phone that runs a recognizable OS on which the user can install applications.」と表現しています。
つまり、「スマートフォンはユーザーがインストールできるアプリケーションを認識できるOSを搭載していること」と定義しています。

スマートフォンという言葉が、雑誌やテレビ、インターネットで氾濫していますが、上記の2つの意味を頭にいれておくと、「スマートフォン」が何かを理解でき少し制作でも違うと思います。



Bookmark and Share


0 件のコメント:

コメントを投稿