ウェブのパフォーマンスの勉強のバイブルともいえる書籍「ハイパフォーマンスWebサイト」の著者でもありGoogle のパフォーマンスチームに所属のSteve Souders(スティーブ・サウダース)氏が新たに HTTPをモニター分析するツール「HTTP Archive mobile」を公開しました。
![](http://www.oreilly.co.jp/books/images/picture_large978-4-87311-361-6.jpeg)
此のツールはモバイルサイトのHTTPを調べて、Flash, 画像のサイズ、画像の利用率、JSのライブラリーの種類などをデータにしています。
まだまだ、始めたばかりでデーターは母数が足りないよう(5月19日時点で105サイト)ですが、注目のツールになります。
母数がすくないので、まだモバイルでFlashを利用したウェブサイトにあたっていないようです。なので、下記のように Flash 0%なんてこともあります。
HTML5の利用が多く、エラーが少ないようです。やはり、モバイル向けのウェブサイトは
HTML5が本命なのでしょうか。
このツールで紹介されているデーターは全てダウンロード可能ですので、ダウンロードして比較検討するのも面白いとおもいます。またデスクトップ版もありますので参考にしてみてください。
![Bookmark and Share](http://s7.addthis.com/static/btn/v2/lg-share-en.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿